日頃から感染対策については、徹底しておりますが、昨今の新型コロナの問題で、更に院内感染防止に全力で取り組んでおります。
[当院内スタッフの取り組み]
*手洗いうがい、アルコール消毒、体温測定による自己管理の徹底
*エコ水(次亜塩素酸水)による加湿噴霧
*各ユニットに、口腔外バキュームによる飛沫感染防止
*院内の設備において、手が触れる場所のアルコール、次亜塩素酸水による消毒
[当院からのお願い]
発熱、味覚嗅覚異常、喉、腰や肩の痛み強い倦怠感、息苦しさ、咳などある方は来院を控えて下さい。
なるべく来院前に体温測定をお願い致します。
- 2021.1.20(水)土曜日診療時間変更のお知らせ
当面の間、土曜日は9:00~14:00の診療とさせていただきます。
- 2021.1.20(水)2月診療のお知らせ
2月17日(水)9:00~12:00の診療とさせていただきます。
2月22日(月)休診とさせていただきます。 - 2020.12.4(金)
新しいユニット、Airdog X5s(高性能空気清浄機 ウイルス対応)を導入しました。
今まで以上に感染対策をしています。 - 2020.9.29(火)11月・12月の診療のお知らせ
11月11日(水)9:00~12:00の診療とさせていただきます。
11月14日(土)9:00~14:00の診療とさせていただきます。
12月9日(水)休診とさせていただきます。
12月12日(土)9:00~14:00の診療とさせていただきます。
12月16日(水)17:30までの診療とさせていただきます。
12月23日(水)9:00~12:00の診療とさせていただきます。
12月29日(火)18:00までの診療とさせていただきます。
12月30日(水)18:00までの診療とさせていただきます。
12月31日(木)~1月7日(木)まで年末年始休診とさせていただきます。 - 2020.9.29(火)10月診療のお知らせ
10月8日(木)12:00まで診療いたします。
10月9日(金)午前中のみの診療とさせていただきます。
10月29日(木)おおかみ保育園での検診をいたします。
まいか歯科医院は患者様がいつまでも健康でいられるように、
新時代の歯科治療を提案します
- こんな方におすすめの治療です
- できるだけ健康な歯を削らずに、神経を残して治療してほしい
- できるだけ麻酔の注射をしないで治療してほしい
- 治療をできるだけ短期に終わらせてほしい
- 虫歯の進行を止めて再発を防ぎ、歯を強くしたい
- 歯の寿命を長くしたい
全身の健康にも大きく影響する、お口の健康を守るための歯科治療
虫歯や歯周病などの口腔感染症は全身の健康に大きく影響を与えることをご存知ですか?
心臓血管の疾患・誤嚥性肺炎・脳梗塞・糖尿病の悪化や、妊娠中の方は早産・低体重児出産の原因にもつながると言われています。
まいか歯科医院では、「4+1」のコンセプトのもとに、患者様の全身の健康を守るために、口腔感染症をしっかり治し、治療後はいい状態を保つためのPOICホームケアを行います。
「すぐに再発してしまう」「なかなか完治しない」などのお悩みの方もぜひご相談ください。
4+1のために導入している設備のご紹介

*治療中の感覚は個人差はありますが時々ピリピリ・チクチクと感じる程度で、ほとんどのケースで麻酔をすることなく皆様に快適に受け入れられています。
(上記のレーザー治療は、保険治療ではできない自由診療の自費治療となります。)
当院は完全予約制です
患者様の待ち時間の軽減・診療の質の向上及び相互感染の予防などのために、完全予約制となっております。
診察は予約の方が優先(予約なしでのご来院は状況によっては受診できない可能性もございます。)となりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。