セレックシステムとは

セレックシステムを用いた
虫歯治療
セレックシステムは、コンピューター制御によって、セラミック製の修復物の設計から製作までを行う歯科用CAD/CAMシステムです。
お口の中を3D光学カメラでスキャンし、詳細まで把握します。患部にぴったりと合うように設計し、機械で削って、精度の高い修復物が完成します。
従来の歯型取りをする必要がなく、患者様の負担が少ない治療です。
また、すべての加工を院内で行えるので、外部の歯科技工士に依頼する必要がありません。時間だけでなく費用をおさえることも可能です。

このようなお悩みをお持ちの方に
おすすめです

- できるだけ早く治療を終わらせたい
- 虫歯を再発させたくない
- まわりの歯になじむような
自然な白さに整えたい - できるだけ費用はおさえながらも
高水準な修復物を作りたい
セレックシステムのメリット

メリット1
ワンデートリートメント
設計から製作までのすべての工程を院内で行いますので、最短1日で治療が完了します。仮歯を装着する期間が短い分、治療中に再感染するリスクを抑えられます。

メリット2
虫歯の再発を予防します
歯と修復物の間にすき間があると、そこに細菌が入り込み虫歯が再発します。セレックシステムで製作した修復物は歯と高い接着力で結合するので、すき間ができにくく、虫歯の再発を予防する効果が期待されます。
また、劣化しにくく、長く使っていただける素材です。

メリット3
患者様の負担が少ない治療です
基本的に1日で治療が終わるため、何度も通院していただく必要がありません。麻酔の回数も少なくすむので、身体にやさしい治療です。金属製の修復物と比べて、かみあう歯を傷つけたり知覚過敏が起きたりしにくいのも特徴です。金属アレルギーを発症する心配も不要です。

メリット4
型取りを不快に感じていた方にも安心
従来の歯型取りは、粘土のような印象材を口に入れて行うので、嘔吐反射が強い方にはうまくいかないことも。
セレックシステムでは、3Dカメラでお口の中をスキャンするだけで、より精密なデータを取得できます。矯正治療中の方は、装置をつけたままでも問題なく治療を受けていただけます。

メリット5
リーズナブルな価格を実現
外部の歯科技工士に依頼する必要がないので、その分の費用を抑えることが可能です。低価格で高水準の治療を受けていただけます。
部位や虫歯の状態によって、金額が異なります。
約82,500円~121,000円(税込)
※ストリークレーザーでの虫歯処置(極力削らない治療)込みの金額です。
セレックシステムの治療の流れ
-
- STEP1
-
スキャン(型取り)
3D光学カメラをお口の中にいれて撮影(スキャン)します。わずか数秒で、患部がモニター上に再現され、精密なデータを保存できます。従来の歯型取りは必要ありません。
-
- STEP2
-
コンピューターデザイン(設計)
スキャンで取得したデータを元に、修復物の形を設計します。歯の大きさや形、かみ合わせなどを調整しながら、ぴったりフィットする形にしていきます。設計後は、まわりの歯の色に合わせたセラミックブロックを選びます。
-
- STEP3
-
削り出し(製作)
ミリングマシンという機械を使って、設計通りに、セラミックブロックを削り出します。わずかな時間で、精度の高い修復物が完成します。
-
- STEP4
-
セット(装着)
完成した修復物をお口の中に装着します。特殊な技術を用いて接着しますので、しっかりと歯と結合します。かみ合わせに問題がないかなどを確認して治療完了です。
従来の治療よりも短時間で、美しくて機能的な修復物を装着できます。